-
-
[トレーニング]ヒップレイズ(膝曲げ):反り腰、腰痛、深い呼吸など
先にまとめます 見た目かなり地味ですが、正しくできると結構キツイです。見てる人はほぼ「何やってんの?」という反応をするので、一人でこっそりやりましょう。 効果 ...
-
-
[トレーニング]うつ伏せヒップエクステンション:ヒップアップ、姿勢、体温向上など
先にまとめます 案外しっかりお尻に効く種目です。強者は腕立てしながらやってみましょう。しかしナメてかかると腰を痛めるので要注意。 効果 ■ヒップアップ ■もも ...
-
-
[トレーニング]ディップス(イス):二の腕、背中、体温向上など
先にまとめます イスを使った二の腕&背中のトレーニングです。イスがすべってケガをしないように、十分注意して行いましょう。 効果 ■二の腕ほっそり ■うっすら逆 ...
-
-
[ONLINE GYM]なぜか記録したくなる設定のやり方
2020/9/24 ONLINE GYMの使い方, 習慣化, 記録
【先にまとめます】 記録が大事なのはわかるんだけど、「明日から」とか「まぁいいや」になってしまう…。実は、ONLINE GYMにはこれを防ぐ設定があるんです。 ...
-
-
[ウォーミングアップ]股関節回し(内):腰痛、体温向上、疲労回復など
【先にまとめます】 普通に生きていたらあまりやらない動きシリーズです。外回しと同じように、ゆっくり動かすのがポイントです。 【効果】 ■腰痛改善 ■力み改善 ...
-
-
[ウォーミングアップ]股関節回し(外):腰痛、体温向上、疲労回復など
【先にまとめます】 普通に生きていたらあまりやらない動きの一つですね。案外むずかしいですが、ゆっくり動かすのがポイントです。 【効果】 ■腰痛改善 ■力み改善 ...
-
-
[トレーニング]レッグレイズ(膝90°):腰痛、反り腰、体温向上など
【先にまとめます】 レッグレイズの軽いVer.です。レッグレイズで腰が反ってしまうならこちらから練習してみましょう。 【効果】 ■腰痛予防・対策 ■反り腰対策 ...
-
-
[ONLINE GYM]画像記録がめんどくさくないアップロードの仕方
2020/9/14 ONLINE GYMの使い方, 習慣化, 記録
【先にまとめます】 「写真は撮るけどアップロード忘れる」というお声が多いので、解決策を。これなら簡単だし、アップロードを忘れなくなります。 ザッ ...
-
-
[ウォーミングアップ]シュラッグ(筋弛緩法):肩コリ、力み、リラクゼーションなど
【先にまとめます】 肩首コリがひどい人は毎日やってみましょう。2週間くらいでコリが少し改善してきます。改善しなければちゃんとできてないかも。再度動画をチェック!   ...
-
-
[トレーニング]ナロープッシュアップ:二の腕、バストアップ、背中など
【先にまとめます】 めちゃくちゃキツイ腕立て伏せです。効率よく上半身のトレーニングができるので、興味があれば気合い入れてやってみましょう。 【効果】 ■二の腕 ...